本文へスキップ
粟田町内会ホームページ
2025年6月8日(日) 野比海岸の清掃に替わり粟田町内「公園清掃」(二丁目第5公園)と県道沿いの歩道の清掃を婦人部と共同主催で行いました。
2022年から赤い羽根共同募金は戸別訪問による募金活動はせず、町内会として一括寄付する事にしました。
2023年10月より、ごみと資源の出し方が変わりました。
各戸配付の資料参照。
2019年5月30日(木)14:00〜厚生部主催の「ごみトーク」が開催され81名の方が参加されました。
平成29年9月1日から割れた蛍光管もリサイクル対象になります。
詳細はこちら
平成27年10月1日から電球・蛍光管がリサイクル対象になります
軽量化計画
2025年6月8日(日)8:30より県道沿い歩道と2丁目第5公園(パンダ公園)を行いました。
2025年度より粟田町内会は参加せず、町内清掃を実施することになりました。
2024年度 6月9日(日)実施。参加人員46名
2023年6月11日(日) 雨天の為中止。
2022年6月4日(土)野比海岸一斉清掃を行いました。 参加者50名。
2021年度 新型コロナウイルスの影響により中止
2019年度 雨天のため中止
平成30年度 雨天のため中止
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度 雨天のため中止
平成25年度
平成24年度
平成23年度
バス旅行メニューへ
日帰りバス旅行は平成30年度をもって終了となりました。
*
平
成23年2月25日(金)ゴミ出前トーク資料
*ゴミ収集カレンダー ・・・・・・・・・・・・・・・
生活便利情報
に移動しました。
*資源回収集積所・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〃
*横須賀市ごみと資源物の分け方・出し方・・・・・・・ 〃
*平成22年12月1日実施ゴミ集積所エリアマップ・・ 〃